multi = MultiCursor(fig.canvas, (ax1, ax2), color='r', lw=1, horizOn=True)
のように、horizOnキーワード引数にTrueを渡すと水平線を描画します。
ここで、クロスラインカーソルを表示したいaxes、(ax1, ax2)を渡しているのですが、
最後のax2でないaxes、ここではax1の軸がオートスケールになっていると、あれっ?
と思う挙動をします。
import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt from matplotlib.widgets import MultiCursor t = np.arange(0.0, 2.0, 0.01) s1 = np.sin(2*np.pi*t)+400 s2 = np.sin(4*np.pi*t) fig = plt.figure() ax1 = fig.add_subplot(211) ax1.plot(t, s1) ax2 = fig.add_subplot(212, sharex=ax1) ax2.plot(t, s2) multi = MultiCursor(fig.canvas, (ax1, ax2), color='r', lw=1, horizOn=True) plt.show()ax1に描画する波形を400だけオフセットしただけですが、実行すると、以下のようになります。 y軸のレンジが0からになってしまいます。 オートスケールで期待する結果とは異なります。 matplotlibパッケージのwidgets.pyにある、MultiCursorのクラスを見てみると、 どうやら、カーソル線の初期位置の計算に、渡したaxesの最後のものだけを使っているために 生じるようです。
これをwidgets.pyをいじらずに回避するには、MultiCursorの__init__()で行なわれる カーソル線の生成を、別に行えばよさそうです。 そこで、MultiCursorの__init__()には、vertOn、 horizOnともにFalseを渡します。
import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt from matplotlib.widgets import MultiCursor class MyMultiCursor(MultiCursor): def __init__(self, canvas, axes, useblit=True, horizOn=True, vertOn=True, **lineprops): MultiCursor.__init__(self, canvas, axes, useblit=useblit, horizOn=False, vertOn=False, **lineprops) xmids = [0.5 * (xmin + xmax) for xmin, xmax in [ax.get_xlim() for ax in axes]] ymids = [0.5 * (ymin + ymax) for ymin, ymax in [ax.get_ylim() for ax in axes]] if self.useblit: lineprops['animated'] = True if vertOn: self.vlines = [ax.axvline(xmids[i], visible=False, **lineprops) for i, ax in enumerate(axes)] else: self.vlines = [] if horizOn: self.hlines = [ax.axhline(ymids[i], visible=False, **lineprops) for i, ax in enumerate(axes)] else: self.hlines = [] self.vertOn, self.horizOn = vertOn, horizOn t = np.arange(0.0, 2.0, 0.01) s1 = np.sin(2*np.pi*t)+400 s2 = np.sin(4*np.pi*t) fig = plt.figure() ax1 = fig.add_subplot(211) ax1.plot(t, s1) ax2 = fig.add_subplot(212, sharex=ax1) ax2.plot(t, s2) multi = MyMultiCursor(fig.canvas, (ax1, ax2), color='r', lw=1, horizOn=True) plt.show()
MultiCursorを継承したMyMultiCursorを利用します。 実行すると、以下のように期待されたグラフが得られました。
0 件のコメント:
コメントを投稿