2013年2月16日土曜日

ポメラdm100を使ってみた

いまさらながらポメラdm100を手に入れました。
dm20を使っていましたが、最近文章を書くことがあり、ポメラの良さを再認識。最新のポメラを使いたくなりました。dm100は、大きく、薄い。キー ボードを打つときの感じもdm20とは違いました。キーボードは、なでるように、平面に描かれたキーボードを打っているような感じです。dm20よりも、 ゆったりとしています。キー入力していると、しばしばカシャカシャと音がするのが気になります。

いろいろ機能が追加されていますが、個人的に、一番気になるのはQRコードがどれほど読みとりやすくなったかです。dm100はバックライトがつ き、画面サイズもちょっと大きくなっています。dm20でも携帯電話(815SH)のQRコードリーダーでは簡単に読めるのですが、データ通信専用に使っ ているb-mobileのU300SIMを挿したideosで読みとりたいのです。

dm20では、連結QRコードが生成されるほどの文字数になると、生成されたQRコードが細かすぎるのと影の関係で読みとれませんでした。dm100で試したところ、連結QRコードも読みとることができました。液晶 の前にideosをかざしてもバックライトのおかげで、陰にならないことがよいのかと思います。読みとりには「QRコードスキャナー」と「連続バーコード リーダー」を使いました。

Evernoteへの投稿も試してみました。ideosをwi-fiルーターにして、TOSHIBAのFlashAir(8GB)を使いました。とくに問題なく投稿できましたが、途中経過が表示されないため終了時間が予測できないところが難点でしょうか。

Bluetoothでのファイルの転送は、Let's note CF-SX2(Windows 7)で試したところ、うまくいきませんでした。接続先がみつからないようです。NetWalker PC-T1で試してみたところ、あっさりつながり、本体とSDカードの中のファイルをブラウズできました。dynabook SS RX1(Windows Vista)でもBluetooth接続を試してみると、うまくいきました。Let's noteでもやりかたしだいでできるのでしょうか。また試したいと思います。いずれにせよ、ファイルをやりとりする方法が増えたので、いちいちUSBケーブルを接続しなくてもよさそうです。

全体的にdm20より操作が軽快になっている感じがします。ファイルの保存も速くなって快適です。私のdm20は、ファームウェアのバージョンアップをしてからファイルの保存が遅くなりました。

dm100用の純正ケースも一緒に手に入れ使っています。サイズがぴったりで出し入れしにくいとの評価も聞いており、伸びてなじむ時間が必要かと思っていましたが、使いはじめからス ルッと入るちょうどよいサイズでした。ケースの個体差があるのでしょうか。あと、筐体のゆがみなどによるガタもありませんでした。画面を開いて倒れてしま うというようなこともありません。ディスプレイが変更されているため画面の見やすさも心配しましたが、よく見えます。左右の目で見え方が違うというレビューも見かけましたが、それほど私の目は敏感ではありませんでした。

この文章もdm100で入力してQRコードに変換後、ideosで読み取って転送しました。これからはideosのカメラが有効活用できそうです。

2013/10/19追記
ちなみにBluetooth接続に成功したdynabookは、dynabook SS RX1/W7E Web直販モデルです。これは、Bluetooth Ver2.0+EDRを搭載しています。