携帯電話815SHにmicroSDカードをいれて、カードリーダーモードにすると、USB経由でファイルをやりとりできますね。WindowsのPCではあたりまえに使っている機能でしたが、ふとNetWalkerでも携帯電話とデータをやりとりできるのだろうかと思い、USB端子につなげてみました。あっさりと認識して、マウントされたようです。これで携帯電話で撮った写真をNetWalkerに送ることもできそうです。
5月も終わりに近づき、NetWalker PC-T1にもアップデートがありました。ちゃんとかどうかわかりませんが、サポートされているようで安心です。次の機種が出ないかとちょっと期待します。
JpegViewerは、ちょこちょこ不具合を修正しています。PC-T1にはキーボードがないので、キーボードまわりの不具合は見つけにくいですね。
2011年5月31日火曜日
2011年5月24日火曜日
NetWalkerで電子書籍、ついでにJpegViewer
NetWalker PC-T1には電子書籍ビューアが付属していますが、付属の書籍とテキストファイルを読む程度にしか利用していませんでした。NetWalkerライブラリーで電子書籍が購入できるようですが、端末に紐付いていると思うとなかなか購入する気分になりません。端末が壊れたらどうなるのでしょうね。一方、電子書籍を販売しているところはいくつかあるようで、パピレスというサイトで購入してみました。xmdf形式の書籍を選んで購入し、NetWalkerにUSBメモリで送りました。電子書籍ビューアでそのファイルを開くと、普通に読むことができました。このようなところに読みたい電子書籍があれば購入してみようかなという気分になりますね。
話は変わって、JpegViewerに周辺部をちょっと削る機能をつけてみました。スキャン画像に余白があるときに、狭い画面を有効活用するために、その部分を無視して表示するためのものです。デフォルトのコマンドストロークが長いのでちょっと使いにくいかも。よいストロークが思いついたら、変更しようと思います。キーボードがあれば、+/-キーで余白分を増減できるようにしてあります。
話は変わって、JpegViewerに周辺部をちょっと削る機能をつけてみました。スキャン画像に余白があるときに、狭い画面を有効活用するために、その部分を無視して表示するためのものです。デフォルトのコマンドストロークが長いのでちょっと使いにくいかも。よいストロークが思いついたら、変更しようと思います。キーボードがあれば、+/-キーで余白分を増減できるようにしてあります。
登録:
投稿 (Atom)